2024.03.10
横浜市港南区東永谷にてアンテナ改修工事。玄関上にベースで付いてるのですがアンテナ架台等、安物を使うと錆が付いて酷いことに。白い壁が台無ししかも玄関上。お客様がどうにかしてほしいとの事でアンテナは撤去し、真裏のルーフバルコニーにベースでデザインアンテナUAH750を取り付けました。今回はベースは融亜鉛メッキなので錆は殆んどでないしビスも全てコーキングで錆が出ない要施工しました。元々受信感度も悪かったみたいで時々TVにノイズが入るとの事でMXTVも受信出来てませんでしたが今回MXTVも受信できるようになりました。ノイズもほとんど出なくなるでしょう。アンテナの場所により大分アンテナの感度も違います。量販店にて8年ほど前に施工した模様ですが殆んどのチャンネルがまともに受信出来るレベルに達してませんでした。使ってる品物によってはこんな感じになってしまいます。安かろう悪かろうでは済まされない話です。アンテナ工事業界に限らずなんでもそうですが殆んどの(8割がた)委託業社でやってるところはこんなもんです。あなたも気になる工事ありませんか??